| ■Fairies 妖精全般 | 
											 | 
										
										
											 | 
											 | 
										
										
											  | 
											妖精の国 The Fairy Mythologyとても良い感じの妖精辞典です。 
													大変に充実しています。そして見やすい!最近までしばらく更新がありませんでしたが、 
													再び再開されるそうで、とても、嬉しいです! | 
										
										
											| ■Pictures 妖精画家 | 
											 | 
										
										
											  | 
											きたのじゅんこ公式「ファン」HP ☆ファン有志のサイトです。 | 
										
										
											| Arthur Rackham(Dave Neal's Home Page) | 
											 | 
										
										
											| Brandywine Illustrators(リンク集) | 
											 | 
										
										
											| Gulliver's Travels - Images Page - | 
											 | 
										
										
											| ILUSTRACIONES DE ALICIA | 
											 | 
										
										
											| HomePage PAI「空想世界の住人達」 | 
											 | 
										
										
											| おーる☆じゃんる | 
											 | 
										
										
											| guriguri's Garden & Mariko's Works | 
											 | 
										
										
											| Story 物語 | 
											 | 
										
										
											| fumiさんの The Lord of the Rings | 
											 | 
										
										
											| European Style Fairy Tales | 
											 | 
										
										
											| Russian Fairy Tales | 
											 | 
										
										
											| エンサイクロペディア ファンタジア/すべてを明かす図書館 | 
											 | 
										
										
											| Culture ケルト文化全般 | 
											 | 
										
										
											| アイルランド友の会 | 
											 | 
										
										
											| Celtic Quilt | 
											 | 
										
										
											| アイルランドで英語を勉強してみませんか | 
											 | 
										
										
											| アトリエケルトの世界 | 
											 | 
										
										
											| Decoration Art 装飾美術 | 
											 | 
										
										
											| Celtic Web Art | 
											 | 
										
										
											| erehwon | 
											 | 
										
										
											| エム・トレーディング | 
											 | 
										
										
											| Literature ケルトの文学 | 
											 | 
										
										
											| The James Joyce Centre | 
											 | 
										
										
											| In Bloom: James Joyce | 
											 | 
										
										
											| Gods 神々 | 
											 | 
										
										
											Dictionary of Pandaemonium 
													 | 
											 | 
										
										
											  | 
											 | 
										
										
											| ギリシア神話DATABASE「神聖紀」 | 
											 | 
										
										
											| Music 音楽 | 
											 | 
										
										
											| Celtic Music Online | 
											 | 
										
										
											| Celtic Music Online 掲示板 | 
											 | 
										
										
											| Cecil's Irish Music Page | 
											 | 
										
										
											| Riverdance - The Official Website | 
											 | 
										
										
											| WARNER MUSIC JAPAN the Corrs "in blue" | 
											 | 
										
										
											| Movies 映画 | 
											 | 
										
										
											| IRISH-IN-FILM INDEX | 
											 | 
										
										
											| Books 本 | 
											 | 
										
										
											| 白泉社・月刊MOE | 
											 | 
										
										
											| 原書房 | 
											 | 
										
										
											| Topics トピックス | 
											 | 
										
										
											| 金山町ホームページ | 
											 | 
										
										
											| Fairytown 金山 | 
											 | 
										
										
											| 倉敷チボリ公園 | 
											 | 
										
										
											| 富士ガリバー王国 | 
											 | 
										
										
											| GLASS INSECT | 
											妖精、天使、神話等をモチーフにしたオリジナルのイラストを集める。 | 
										
										
											| 月雫 | 
											クリーチャー、悪魔、天使、妖精等の想像上の生物。 | 
										
										
											| 妖精占い | 
											質問に答えることで自分の近くにいる妖精を占う。 | 
										
										
											| FairyTales 妖精物語 | 
											 | 
										
										
											| 化け物アイランド | 
											メカうほほ1号によるCG。化物、妖精、女の子が中心。 | 
										
										
											| ファンムアンファン | 
											エルフや妖精、天使や人魚。ファンタジックな女の子CGイラストが中心。 | 
										
										
											| Wind Eater | 
											妖精画等のファンタジー、未来風イラスト。 | 
										
										
											| 松本夏実 - 妖精のティータイム | 
											プロフィール、作品リスト、用語辞典、掲示板、投票等。 | 
										
										
											| 妖精の国 | 
											妖精やケルトに関する本の紹介、FAQ集、妖精辞書、関連リンク集。 | 
										
										
											| Fairy Tales 妖精物語 | 
											絵画や文学に見る妖精の世界。著名な妖精画家の紹介や、ケルト文化との関わりも追求。 | 
										
										
											| Free Art Box | 
											花、風景、妖精等のファンタジー系素材。 | 
										
										
											| Bilitis 17ans | 
											若月まり子さんの「妖精人形」の紹介。 | 
										
										
											| サムディ | 
											手作りの「天使たち」「妖精たち」等の人形の販売案内。 | 
										
										
											| フェアリーランド | 
											花の妖精をテーマにした若月まり子の創作人形を紹介。 | 
										
										
											| Masaaki Mori - Art Festa | 
											水彩、アクリル等による旅の風景画、天使と妖精の肖像画。 | 
										
										
											| YUHのTea Room | 
											少女、妖精、マーメイド等。 | 
										
										
											| 拝名堂本舗 | 
											妖精、ファンタジー、SF等の小説とイラストの他、ティンクルスター☆スプライツやぷよぷよ等のゲームの話題。 | 
										
										
											| ふしぎなデイジーの旅 | 
											少女と妖精がハムスターの故郷を訪れる童話。 | 
										
										
											| Friends H'se American Graphics Wallpaper | 
											天使、妖精等のアメリカングラフックス。 | 
										
										
											| Fairy Tales 妖精物語 | 
											絵画や文学に見る妖精の世界。著名な妖精画家の紹介や、ケルト文化との関わりも追求。 | 
										
										
											| 金山町役場ホームページ | 
											自然教育村や妖精美術館の案内。 | 
										
										
											| かねやま町のページ - Fairytown | 
											妖精美術館、スキー場、温泉等の紹介の他、宿泊施設や宅地について。 | 
										
										
											| 幸枝 - 関根賢治ホームページ | 
											花の妖精のイラストレーションの展示、クラシック音楽、向精神薬の情報。掲示板、チャットも。 | 
										
										
											 | 
											マン島の妖精物語 ソフィア・モリソン 著 
													いまでも妖精の存在を信じている、アイリッシュ海の美しい島。ケルト文化のなかでも独特の言語、文化に育まれた、めずらしい伝説を集める。 
												 | 
										
										
											 | 
											ケルトの神話  井村君江 著 ちくま文庫 
													古代ヨーロッパの先住民族ケルト人が伝え残した幻想的な神話の数々。目に見えない世界を信じ、妖精たちと交流するふしぎな民族の源をたどる。 
												 | 
										
										
											 | 
											ケルトの薄明 W・B・イエイツ 著 ちくま文庫 
													無限なものへの憧れ。ケルトの哀しみ。イエイツ自身が実際に見たり聞いたりした、妖しくも美しい話ばかり40篇。(訳し下ろし) 
												 | 
										
										
											 | 
											ケルト妖精物語 W・B・イエイツ 編 
													ちくま文庫 
													群れなす妖精もいれば一人暮らしの妖精もいる。不思議な世界の住人達がいきいきと甦る。イエイツが贈るアイルランドの妖精譚の数々。 
												 | 
										
										
											 | 
											ケルト幻想物語 W・B・イエイツ 編 
													ちくま文庫 
													魔女・妖精学者・悪魔・巨人・幽霊など、長い年月の間、アイルランドの人々と共に生き続けてきた超自然の生きものたちの物語。 
												 | 
										
										
											| フェアリーのおくりもの | 
											フェアリーのおくりもの 世界妖精民話集 
													T・カイトリー 著 市場泰男 訳編 
													家の精や湖の精など、自然と人間の心の力を人格化した存在とされるフェアリーの伝承---想像力をかきたてる世界各地の妖精物語。 
												 | 
										
										
											 | 
											ケルト民話集 フィオナ・マクラウド 著ちくま文庫 
													?謎の女性作家?が紡ぎだした、スコットランド・ケルトの、ひたすら昏い物語9篇。荒涼とした小島イオナに漂う、ケルト的な哀しみのすべて。 
												 | 
										
										
											 | 
											現代教養文庫 ケルト妖精民話集 
													J・ジェイコブズ 編 小辻梅子 訳編 
													ヨーロッパの先住民ケルト人の文化が、いまだに色濃くのこる 
													アイルランドとスコットランドに伝えられた民話16篇を収録。 | 
										
										
											| ケルト幻想民話集 | 
											ケルト幻想民話集 小辻梅子 訳編 
													今も神秘の謎につつまれるケルト人の精神世界をのぞかせてくれる民話の数々が、読む人を幻想世界へ誘う。 
													J・D・バトンの挿絵入。 | 
										
										
											ゲルマン、ケルトの神話 
												 | 
											ゲルマン、ケルトの神話 清水 茂 みすず書房 
													「世界の神話」よりゲルマン神話は、E.トンヌラ、ケルト神話はG.ロートとF.ギラン著の二章を訳出。神話と言っても神話そのもののが、載っているのではなく神話の解説本といった感じの本です。登場人物や内容、語句の説明など充実してます。 | 
										
										
											アイルランドの民話と伝説 
												 | 
											アイルランドの民話と伝説 三宅忠明 大修館書店 
													民話、伝説を含め29話取り上げられています。はじめには「アイルランドという国」の章でアイルランドの 
													いろいろな説明がなされていて、お話を読む前の予習と言った感じで分かりやすくなってます。 
													最後には民話、伝説の解説もついていて、これまたいいです。 | 
										
										
											ケルトの神話 
												 | 
											ケルトの神話 市川裕見子 丸善株式会社 
													M.J.グリーン著書「Celtic Myths」の訳本です。以前紹介した井村君江著「ケルトの神話」とは 
													同じ題名ですが関係ありません。この本はどちらかと言うとケルトの歴史を中心に書かれてます。 
													しかし、他の歴史関連本よりは、神話中心です。 
													本文の構成がきちんとされており、とても読みやすいですよ。巻末には関係固有名詞、用語表も載ってます。 | 
										
										
											ロシア民俗夜話 
													忘れられた古き神々を求めて 
												 | 
											ロシア民俗夜話 
													忘れられた古き神々を求めて栗原成郎 丸善ライブラリー 
													ヨーロッパの他の多くの国と同じようにロシアでも、キリスト教改宗以前の「異教」は、キリスト教と混淆して残存しています。 | 
										
										
											| 妖精の女王 | 
											妖精の女王 E・スペンサー 著 
													英国で?詩人の詩人?と謳われるスペンサーの代表的寓意詩。王子アーサーを中心とする6人の騎士の、波乱万丈の物語。20年の歳月をかけて、遂に完訳成る! 
												 | 
										
										
											| 妖精王の月 | 
											妖精王の月 O・R・メリング 著 井辻朱美 訳 
													発行年月日:1995年2月20日 
													そなたの答えがノーでも、彼女の答えはイエスだ。わたしは〈人質の墳墓〉から花嫁を連れていく。フィンダファーを寝袋もろともさらいあげると、妖精王は塚山から去った。 
													タラの丘の〈人質の墳墓〉でキャンプした夜、別の世界にあこがれるいとこ、フィンダファーが妖精王にさらわれる。翌朝からグウェンのいとこを連れもどす旅がはじまる。妖精たちとの絶妙な出会いに助けられながら。だがケルトのフェアリーランドは、グウェンにとっても魅力のある世界だった。カナダの青少年がその年、1番おもしろかった本を選ぶルース・シュワッツ賞の1994年度受賞作。 
												 | 
										
										
											| 幻想書庫 | 
											モノの意味や象徴についての辞典。幻想世界に関連した事柄も。ゲームに登場するような武器についての紹介・説明もあります。 | 
										
										
											| Fairy Tales | 
											妖精物語やケルト文化、文学、妖精画家の紹介などがあります。妖精・ケルトに関する本の紹介もしています。 | 
										
										
											 | 
											 | 
										
										
											 | 
											 |